利用者様からのプレゼント
シニアホーム日向にご夫婦でご入居中の奥様から、とても可愛い手作りプレゼントをいただきました♪ 見てるととても癒されますね(^^♪ 本当にありがとうございます、大切に飾らせて頂いております。 これからもご夫婦で仲良く、いつ…
シニアホーム日向にご夫婦でご入居中の奥様から、とても可愛い手作りプレゼントをいただきました♪ 見てるととても癒されますね(^^♪ 本当にありがとうございます、大切に飾らせて頂いております。 これからもご夫婦で仲良く、いつ…
先週土曜日に気象台から九州北部の梅雨入りが発表されました。昨年と比べると1か月も遅い梅雨入りだそうです。 今日は日差しが強く夏日でしたが、来週は雨の日が多くなりそうです。 雨に日になると、頭痛がしたり、関節痛があったりす…
5月も終わりに近づき、日中は汗ばむくらいに暖かい日も増えてきました。進学や就職、転勤等で生活環境が変わることにより、倦怠感ややる気がでない、不眠といった症状を訴える方が多くなる季節です。これらは一般的に5月病といわれてい…
皆様、こんにちは。福岡市南区警弥郷にあります訪問看護ステーション日向の職員、作業療法士(OT)のFです。見た目は初老、気持ちは乙女のおじさんです。主に心の病をお持ちの利用者様の訪問を担当しております。私事ですが、去る3月…
多機能ホーム日向、シニアホーム日向のスタッフ手作り昼食、ひなた食堂は4月よりリニューアルオープンしました。※以前と重なるメニューは割愛させていただいております。ご了承ください(_ _) 「麻婆豆腐丼と春雨サラダ」、「ホッ…
多機能ホーム日向でいつも笑顔で元気に働いてくれているY・Mさん。 このたび、介護福祉士に合格しました👏🎉 なにかお祝いをと悩んだ結果…ケーキを買ってスタッフで嬉しさをおすそ分け…
「よい結果をもたらすウソは、不幸をもたらす真実よりもよい」ということわざがあるのをご存知でしょうか。 これはペルシアのことわざだそうですが、薬の世界でも同様のことがいえます。 例えば新薬の臨床実験などで、その病気に効果の…
多機能ホーム日向、シニアホーム日向のスタッフ手作り昼食の日♪ 炒飯とお味噌汁!! ラーメン屋さんとか定食屋さんに行くと頼む方も多いと思いますが、このブログを書きながら炒飯、ピラフ、焼き飯の違いってなんだろう?ってR…
2011年3月11日、14時46分18秒に発生した東日本大震災から今年で11年。東日本各地で大きな揺れや、大津波、火災などにより、東北地方を中心に多くの死者・行方不明者が発生しました。これは明治以降の日本の地震被害として…
多機能ホーム日向、シニアホーム日向のスタッフ手作り昼食!本日は皆さんお待ちかねのカレーライスと野菜サラダです。 カレーライスはラーメンと並んで今や日本の国民食と言われる存在になっておりますが、日本のカレーはインドを植民地…